THA BIZEN BOUZ

  • ブログHOME
  • NEW
  • 雑記
  • 企画
  • 陶芸家に会う
  • ホームページへ
  • ブログHOME
  • NEW
  • 雑記
  • 企画
  • 陶芸家に会う
  • ホームページへ

「 雑記 」のカテゴリー [ 173件 ]

  1. TOP
  2. 雑記
「没後400年 古田織部展」

「没後400年 古田織部展」

雑記 2014-11-15
森本良信先生のやきもの塾へ行ってきました

森本良信先生のやきもの塾へ行ってきました

雑記 2014-11-06
やきものへの情熱

やきものへの情熱

雑記 2014-10-14
相賀真志郎先生の向付

相賀真志郎先生の向付

雑記 2014-10-05
備前CARAVAN in USA

備前CARAVAN in USA

陶芸家に会う,雑記 2014-09-10
森本良信先生の角皿

森本良信先生の角皿

雑記 2014-09-08
第61回 陶彫展開催のお知らせ

第61回 陶彫展開催のお知らせ

雑記 2014-08-15
備前焼の自然黒

備前焼の自然黒

雑記 2014-07-29
嬉しいお便り

嬉しいお便り

雑記 2014-07-11
至福のひと時

至福のひと時

雑記 2014-07-08
素敵な展示室を拝見させて頂きました

素敵な展示室を拝見させて頂きました

雑記 2014-07-03
嬉しいお土産

嬉しいお土産

雑記 2014-06-30
金重潤平先生の個展が開催されます

金重潤平先生の個展が開催されます

雑記 2014-06-28
50年の時を越えた親子共演

50年の時を越えた親子共演

雑記 2014-06-22
高力芳照先生の徳利

高力芳照先生の徳利

雑記 2014-06-21
展示会に行ってきました

展示会に行ってきました

雑記 2014-06-18
木村玉舟 陶彫展のお知らせ

木村玉舟 陶彫展のお知らせ

雑記 2014-06-10
五月雨と魔法の落ち葉

五月雨と魔法の落ち葉

雑記 2014-06-09
正宗 悟(杜康)先生の酒呑

正宗 悟(杜康)先生の酒呑

雑記 2014-02-15
高力芳照先生の器

高力芳照先生の器

雑記 2014-01-15
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

川口陶楽苑店主

最近の投稿

  • 思い出の作品
    2024-08-01
    思い出の作品
  • 金重 愫先生・多門先生と忘年会へ行ってきました
    2023-12-19
    金重 愫先生・多門先生と忘年会へ行ってきました
  • 金重有邦先生と愛媛県に行ってきました
    2023-10-01
    金重有邦先生と愛媛県に行ってきました
  • 備前市歴史民俗資料館にて眞殿左鶴展が開催されます
    2023-09-10
    備前市歴史民俗資料館にて眞殿左鶴展が開催されます
  • きび美ミュージアムにて中原幸治展が開催されます
    2023-08-30
    きび美ミュージアムにて中原幸治展が開催されます

カテゴリー

  • NEW
  • 企画
  • 未分類
  • 陶芸家に会う
  • 雑記

アーカイブ

川口陶楽苑

 

CONTENTS

  • はじめての方へ
  • 取扱作品
  • 取扱作家
  • 店舗案内
  • ホームページへ
 

特集

  • 金重晃介 新作酒器特集
  • 金重有邦 新窯「つちがま」特集
  • 森本良信 新作展 「Texture of Bizen」
 
KAWAGUCHI TORAKUEN CO.,LTD. All rights reserved
THA BIZEN BOUZ