森 一洋 作 「備前扇皿」(商品No. 5627) |
![]()
6,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
備前の鬼才、森 陶岳先生の長男として数々の大窯プロジェクトに関わりながら研鑽を積む森 一洋先生の新作備前扇皿です。本作は牛窓にある三基の窯のうち、20メートルの窯で焼き上げられた作品です。一点一点石膏型によって制作する一洋先生のスタイルと、扇形の造形がとても相性がよく非常に洗練された雰囲気のある作品に仕上げっています。また土質の面でもきめ細かく精製された寒風の白土が、扇形の細かい部分や三脚の表現に役に立っています。パラパラと掛かった吹雪くような胡麻の中に、日の丸のような白抜けと松の枝のような力強い緋襷が出ておりまるで絵画のような景色を構築しています。
箱無し
横17.8cm×縦11.8cm×高さ2.6cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2019-09-25