曽我 尭 作 「備前酒呑」(商品No. 6553) |
![]()
16,500 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
古備前が焼かれた時代と同じ環境を再現して古の美へと挑戦する曽我 尭先生の備前酒呑です。
古備前の時代の窯焚き様式を再現するため当時存在しなかった耐火煉瓦を使用せず、
現代の窯焚きの常識が通用しない土だけの窯で焼き上げられた作品です。
土だけの窯はそれ自体が巨大な一つの焼き物となっており、
それ故に現代の美を飛び越えて古備前に差し迫るような極上の土味を見せています。
土だけの窯を駆使する曽我先生流の灰被り窯変とも言える作品で、
まるで濡れたような光沢を持つ灰被り窯変の火間から、
見れば見るほどに虜になってしまう芳醇な土味が顔を覗かせています。
見込みや外周部分の激しい窯変はまるで濡れた岩礁のようにも見え、
たっぷりと窯の中で自然釉を浴びせて焼き上げた後に、
沖合へ放り投げて200年300年と経過してから引き上げたかのようです。
しかし激しい景色を持ちながら手入れ自体はしっかり行き届いており、
いつまでも掌で転がしたくなる素晴らしい触感となっています。
共箱後日(恐れ入りますが発送までしばらくお時間がかかります。)
径5.9cm×5.8cm×高さ5.7cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-04-01