<< 戻る | ![]() |
![]()
小出尚永 作 「備前酒注」
(商品No. 5755)
38,500 円(税込)
売約済
お支払・配送についてはこちら
■作品の特徴
原田拾六先生の元で長きに亘る修業を終えて、待望のデビューを果たした小出尚永先生の備前酒注です。一際目を引く豪快な焼き上がりと野趣溢れる造形を持っており、作品の中に拾六イズムがしっかりと宿っているように感じます。本作では高台口縁茶溜まりなど茶碗としてもしっかり成立しそうな程見事な造形となっています。そこへそのまま自然に注ぎ口が加わる事で力強く威風堂々とした造形の中に、効果的な「崩し」を発生させて深みのある魅力的な造形としています。拾六備前の窯変を見事に受け継いでおり、古備前や海揚がりもののような濃厚でしっかりと焼き締まった緋色が魅力的です。その他の部分でも岩礁のような荒々しい灰被りが作品を覆っており、現代のものとは思えない迫力を帯びた作品に仕上がっています。
■作品の概容
共箱(四方桟)
口含む径14.8cm×径11.7cm×高さ8.3cm
■作品画像
※お客様のお使いのパソコン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2020-01-26
■作者(小出尚永)について
小出尚永先生は1978年に兵庫県尼崎市に生まれました。1997年に原田拾六先生に弟子入りされました。2011年に独立し、岡山県瀬戸内市牛窓町に登り窯を築窯されました。2013年に初窯を焚かれました。
関連商品