<< 戻る | 買い物かごを見る |
伊勢崎 満 作 「伊部徳利」
(商品No. 6481)
45,000 円(税込)
売約済
お支払・配送についてはこちら
■作品の特徴
備前焼を愛し備前に多大なる貢献をした名工、伊勢崎満先生の伊部徳利です。
備前の良さは土味にあると信じ、良質の田土にこだわり続けた伊勢崎 満先生らしく、
一見するととても地味ではありますが、じっくりと作品と向き合うことで、
ネットリとした極上の土味を宿していることが分かります。
この土味こそまさに満先生ご自身が惚れ込んだ備前の真髄であり、
複雑に折り重なった土の色彩が水気や光でさらに無限に変化します。
大きく張った胴は何とも言えぬ絶妙なふくよかさと丸みを持っており、
ガサガサとしたイメージが付きまとう無釉焼締めの既成概念を打ち破るであろう、
いつまでも撫でていたくなる極上の柔肌となっています。
この独特の存在感は勿論造形の見事さも影響はしていますが、
轆轤挽きを終えた後に仕上げに細かい箆で余分な粘土を掻き落とすなど、
作者の細かい配慮によって完成されているように思います。■作品の概容
共箱(四方桟)
口縁3.5cm×胴径8.9cm×胴径8.9cm×高さ12.2cm 容量370cc
■作品画像
※お客様のお使いのパソコン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-01-20
■作者(伊勢崎 満)について
伊勢崎 満先生は1934年に無形文化財 伊勢崎陽山先生の長男として生まれ、
幼少より父に陶技を習い岡山大学特設美術科彫塑を専攻されました。
茶陶の本格派として桃山風の造形や土味、焼成を追及。
作品によって登窯と中世の穴窯を使い分け、電気窯やガス窯は使わず、
松割木による焼成にこだわられています。
1964年日本工芸会正会員となり1974年には金重陶陽賞を受賞されました。
1994年に山陽新聞文化功労賞、1998年第15回田部美術館大賞を受賞されました。
同年3月に岡山県指定重要無形文化財保持者に認定されました。
2011年8月、77歳で逝去されました。
受賞歴・・・金重陶陽賞、岡山県文化奨励賞、山陽新聞賞、岡山日日新聞芸術文化功労賞、茶の湯の造形展大賞など多数/県展招待
関連商品