馬場隆志 作 「窯変黒両口」(商品No. 6710) |
![]()
27,500 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
伊部に生まれ幼い頃より備前焼を愛し、
作品制作や窯焚きを人生の楽しみとする馬場隆志先生の、
窯出しされたばかりの新作備前窯変黒両口です。
令和4年7月に窯出しされたばかりの最新作です。
馬場先生が得意とする塗り土による黒備前の酒注ぎで、
斬新なデザインにスタイリッシュな黒の塗り土がよく似合っています。
しっかりと焼き込まれた黒の塗り土は、
全体的にガンメタリックのような鈍い輝きを放っており、
金属のような独特の肌合いに引き込まれそうになります。
さらに正面部分では塗り土と焼成時に窯内で溶けた灰とが接触することにより、
通常灰色の桟切りが塗り土内のコバルトの影響によって群青色となっています。
片口ならぬ両面に注ぎ口を設えた「両口」のデザインが面白く、
柔軟な発想でファンを魅了する馬場先生らしいです。
共箱(二方桟)
径13.2cm×9.9cm×高さ10.2cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-09-08