<< 戻る | ![]() |
![]()
牛垣 渓 作 「酒呑」
(商品No. 7770)
13,200 円(税込)
お支払・配送についてはこちら
■作品の特徴
人間国宝伊勢崎 淳先生の下で修行し、
祖父ゆかりの地である鹿児島にて築窯独立を果たした牛垣 渓先生の酒呑です。
遠く鹿児島の地から、備前焼という文化を外から俯瞰することで、
改めて感じることができた魅力を詰め込んだ作品となっています。
鹿児島の地に築いた穴窯を用いて、良質の陶土を焼き締めて制作した作品で、
明るいグレーの窯変に、熟れ柿のような鮮やかな緋色の抜けが合わさっています。
見込みは正面の緋色よりももう一段焼き込みが進んでおり、
備前焼らしい備前焼にしかない濃厚な紫蘇色が楽しめます。
造形の面では伊勢崎一門の作風をしっかり継承しており、
厚手に挽いた後に、側面を削ぎ落とし八角形のお洒落なデザインにまとめています。■作品の概容
桐箱なし(※桐箱別途制作可能 要1ヶ月程度)
径6.8cm×6.6cm×高さ5.3cm
■作品画像
※お客様のお使いのパソコン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2025-09-09
■作者(牛垣 渓)について
牛垣 渓先生は1989年に神奈川県で生まれました。
2013年に京都伝統工芸大学校を卒業後、伊勢崎 淳先生に師事し、陶技を磨きました。
2018年に鹿児島県にて独立されました。
関連商品