2008-09-16 伊勢崎紳 作 緋襷蔓手花入 皆さんこんにちは。日が暮れるのが早くなったり、大分涼しくなり秋の気配がしますね。これから涼しくなっていき、作家さんの窯出しや備前焼祭りなどたくさんの催し物が開催されます。備前の作家、ファン、お店みんなが忙しくなる季節ですね。ずっと探していた作品に巡り合えるチャンスですので、是非当店HPをこまめにチェックしてみて下さい。さて、そんな窯出しラッシュのトップバッターを... More
2008-08-09 二代藤田龍峰 作 備前花入 皆さん、こんにちは。四年に一度のスポーツの祭典、北京オリンピックがついに開催されましたね。暑い夏をさらに熱くする一大イベント。どんなドラマが生まれるのか楽しみですね。さて、こんな暑い夏に備前の暑苦しい景色はちょっと…、という方にお勧めの新作が入荷いたしました。二代藤田龍峰先生の、磨きと薄造りがクールな存在感を演出する涼しげな花入です。よく水簸した土を、ロクロで薄... More
2008-06-29 森一洋 作 備前鶴首花入 皆さん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?岡山でも本格的に梅雨入りとなり、ここ最近は雨ばかりで外にあまり出ていませんのでなんとなく普段の運動不足に更に磨きが掛かっているような気がします。ちゃんと室内でも運動して、スリムな体型を目指さないといけませんね。さて、そんなスリムな体型の繋がりで今日は一洋先生の鶴首花入を紹介したいと思います。胴部分の膨らみと、首の絞り... More
2008-05-24 伊勢崎晃一朗 作 備前掛花入 皆さんこんにちは、大分暑くなってきたようで夏の訪れを感じますね。そんな蒸し暑い時期にぴったりの作品をご紹介いたします。穴窯で焼き上げられた爽やかな焼け味と、個性的な造形がピッタリとマッチした掛花入です。全体的に明るい色合いの作品で、爽やかな雰囲気が蒸し暑さを吹き飛ばしてくれるようです。その爽やかな色合いはどんな花でも似合いそうですね。造形もザックリとした少し粗め... More
2008-04-17 たまには趣向を変えて みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?備前ではここ最近、雨が続いており我が家の桜もかなり散ってしまったようです。地面いっぱいの桜色というのもちょっと悲しいものがありますね。さて、皆さんはいつも備前の器ばかり見ていると、色ものなんかが新鮮に映ったりしませんか?あんまりこういうのを備前焼屋が書くのはどうかと思いますが、せっかくなんでお付き合いください。僕なん... More
2008-04-12 中村六郎 作 備前窯変徳利 皆さんこんにちは。大分暖かくなり、過ごしやすい季節となってまいりました。うちの庭の桜も満開で、飼い犬もその下でのんびりお花見をしているようです。お花見の際にマイ酒呑を持っていかれる方も多いのではないでしょうか?大切な世界に一つしかない作品ですので、無くさないようにお気をつけ下さい。さて本日はこの季節大活躍の酒器、その酒器の神様の作品をご紹介させて頂こうとと思いま... More
2008-03-23 島村先生の細工物 皆さんこんにちは。大分暖かくなってきて、春はもうすぐそこまで来ていますね。さて、今日は島村先生とお会いして感じたことについて書こうと思います。島村先生といえば独特のオシャレな細工物で有名ですね。ではその独特のオシャレさ、とは一体何なのでしょうか?あくまで個人的にですが思ったことを書かせていただきます。ネズミやネコ、登り窯や松の割木など忠実に再現されていながら、ど... More
2008-02-05 安倍安人 作 彩色備前水指 皆さん、こんにちは。最近はめっきり冷え込んできて、あまり雪の降らない岡山県でもよく雪が積もっています。箱から作品を出した時にもひんやりと冷たく、厳しい冬を実感しています。さて、本日はそんな寒い冬を吹っ飛ばすような情熱的な作品をご紹介致します。安倍安人先生の独創性豊かな彩色備前水指です。今日は海外版の展示方法で撮影してみました。安人先生の解説によると、この形でこそ... More
2008-01-17 山本陶秀 作 備前水注 皆さんこんにちわ、今日は山本陶秀先生の若かりし頃の力作をご紹介します。晩年の陶秀先生の優しげな緋襷とは対照的な、荒々しい緋襷が魅力的な作品です。登窯による古備前調の強烈な緋襷が、とても味わい深い作品ですね。肌もまた古備前を思わせる仕上がりとなっており、鉄の噴出やこげ茶色の渋い土味が魅力的です。水注というと読んで字の如く水を注ぐものですが、この景色に水がとても似合... More
2008-01-12 三輪寿雪 作 萩さかつき 皆さんこんにちは。今日は萩焼の巨匠、三輪寿雪先生の盃をご紹介致します。俗に「休雪白」と呼ばれる、純白の釉薬がこの季節にぴったりの作品ですね。透き通るような白い肌は、とても清潔感があり備前とはまた違った印象がありますね。華麗で清々しい釉調に、荒々しい土味の取り合わせも寿雪先生らしい作品です。萩の作品は使い味の出やすさ、変化の多さから俗に「萩の七変化」と呼ばれていま... More
2008-01-05 桐箱のケア 皆さんこんにちは、如何お過ごしでしょうか?最近は日に日に寒くなっているようで、外出がとても億劫になっています。店が閉店した後、犬の散歩に行くのですがもうとっても寒いです。そんな中でも元気に走り回る犬って凄いなぁと思います。やっぱり毛皮ってとっても暖かいんでしょうかね?さて、今日は毛皮繋がりで(?)桐箱について記事を書かせて頂きます。桐箱とは元来作品を保護する目的... More
2008-01-03 新年明けましておめでとうございます! 皆さん新年明けましておめでとうございます!昨年もHP、当ブログをご覧頂き誠にありがとうございました。思い起こせば去年も色々な作品や様々な方と出会えて、本当に楽しい豊かな一年であったと心から思います。作品も人の出会いも一期一会と、改めて実感致しました。改めてそう考えてみると、本当に色んな方がいるんだなぁと思います。ある人は古備前を敬愛し、土を敬愛し、作陶出来る喜び... More
2007-12-13 金重晃介 作 扁壺徳利 皆さんこんにちわ。安田先生のOnline個展も無事開催出来、ほっと一安心です。見て下さった方、買って下さった方、本当にありがとうございます。とても誠実な志を持った作家さんで、作品にもそのキモチが表れているように思います。いずれまた新作をご紹介できれば、と思っております。さて、本日の入荷速報は金重晃介先生の窯出しがございましたので、その中の一つ「扁壺徳利」をご紹介... More
2007-11-18 伊勢崎淳先生の新作入荷しました。 伊勢崎淳先生の新作が入荷しました。今回はかなりバラエティーに富んだ色彩、造形となっています。赤・橙・茶と、様々な色合いを見せる緋襷水分を含んだように瑞々しい青白いカセ胡麻縦横無尽に器肌を彩る躍動的なビードロこれらの華やかな色彩をしっとりとしたもぐさ色の土味が引き立てています。日本のみならず最近はアメリカ、イギリスなど海外でも活躍され、益々円熟された陶技が生き生き... More
2007-10-30 金重陶陽 作 備前緋襷四方松竹梅銚子 皆さんこんにちわ、今日は陶陽先生の40代頃の力作である備前緋襷四方松竹梅銚子のご紹介です。40代頃というと陶陽先生の陶歴の中でも転換期となる時代です。それまでの細工物中心の備前焼に行き詰まりを感じた時代、からひね会結成の由来となる川喜田半泥子先生との運命的邂逅、まさに激動の転換期と言っても過言ではない時代です。本作品はそんな40代頃の作品で、細工物として非常に高... More
2007-10-27 隠崎隆一 作 備前麦酒杯 皆さん、お久しぶりです。備前焼祭りも無事終了し、また更新を再開していきたいと思っております。祭りの準備中に腰を痛めてしまい、運動不足を痛感しています。久しぶりにキャッチボールなんかで汗を流して見ようかな、と思ってます。さて、本日の入荷速報は隠崎先生の備前麦酒杯となっております。まるで徳利を逆さまにしたような不思議な造形はさすがですね。穴窯で焼き締められた作品です... More
2007-10-05 備前焼まつりに伴うHPの割引について 今年も備前の一大イベント、備前焼まつりがいよいよ近づいてきました。まつりに向けて備前市もだんだんと賑わってきています。さて、明日10月6日(土)から備前焼まつり最終日の10月21日(日)まで、現在、川口陶楽苑のHP掲載の全作品を掲載価格より2割引させて頂きます。ご注文方法は通常通りインターネット上で「買い物かごに入れる」からご注文頂きますと、当店から送信しますご... More
2007-09-28 金重陶陽 作 備前鶴首徳利 皆さんこんにちわ、今日の入荷情報は陶陽先生の鶴首徳利です。あの有名な古備前鶴首徳利「年忘れ」を彷彿とさせる、美しい曲線がなんとも言い難い素晴らしい作品ですね。「年忘れ」を穴があく程見つめて研究していた陶陽先生らしい、素晴らしい完成度を誇っています。同じく鶴首徳利のフォルムに一際情熱を傾ける森一洋先生曰く、「美しい曲線を出すのは、どんなに細く作るより圧倒的に難しい... More
2007-09-21 伊勢崎淳 作 黒徳利&黒酒呑(Black jewels... 今日は伊勢崎淳先生の最新作の中から、黒徳利と黒酒呑をご紹介致します。従来の登り窯による作品とは、まったく違った方向性を持つ穴窯の作品。その中でももっとも独創性が感じられるのが、この黒の作品です。酸化金属を混ぜ込んだ泥を、丁寧に塗って仕上げた宝石のような肌が最大の特徴です。色むらを極力避けるようにして制作する淳先生らしい綺麗な仕上がりです。黒は焼き締め作品独特の野... More
2007-09-13 サーバー移行による店舗システム停止のお知らせ 皆様いつも大変お世話になっております。にっぽん市のサーバー変更に伴う店舗システムの停止により、平成19年9月26日(水)10:00?21:00の間お買いものが出来なくなります。大変ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程よろしくお願い致します。尚、本店の方は通常営業しておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。... More